このブログの右サイドに、Ads by Googleというのがありますね。
これはクリック課金型というタイプの、立派な広告アフィリエイトなんです。
クリック課金型という名称からも分かるように、これを訪問者がクリックしてくれれば、それだけでわたしに手数料が入る仕組みになってます。
まあ、小額ですけどね(笑)
しかし!
小額だからとバカにしてはいけません。
ケルビン・フィという人は、このアドセンスで月に3000万もの大金を稼いでいるそうです。
試しに、アドセンスで検索してみてご覧なさい。
180万を超える数が表示されると思います。
それだけ多くの人が関心を持って、情報発信しているということなんですね。
もっとも情報を求めている人の方はまだ少なくて、月に一万件に満たないようです。
だからこのアドセンスをテーマにしてアフィリエイトの情報サイトを立ち上げても、商売としては難しいということです。
でも逆に、まだ一般に認知度が低いと考えたら、抵抗無くクリックしてもらえる可能性が高いってことになりますよね。
チャンスですね♪
ただまあアフィリエイトに興味を持っているような人に対しては、無理でしょうね。
ほとんどが知ってますから、クリックなんかしてくれません(笑)
ではどうするか。
人気ブログランキングや、各ブログサイトの人気上位ブログを幾つか見てみてください。
巧妙と言うべきか、ずるいと言うべきか(笑)、幾つかのサイトでは本文の中にそれと分からないように忍び込ませているのがあると思います。
もっと上手?なのになると、上部のブログ固有の機能ボタンに似せて貼付けてあったりもします(笑)
知らずにクリックすると……
あははっ、考える人は考えるものです。
誤解して欲しくないんですけど、これを良いとか悪いとか言うつもりは毛頭ありませんよ。
これも立派なテクニックのひとつなんですから。
それに単なる広告ですから、クリックした本人には実害はない訳だし……クリックだけならば……
……その先は、本人次第。
何も知らない人にクリックさせるのも、実際には変わらない訳ですからね、やっていることは。
その意味では、ハッキリと分かる形で載せているものの、わたしも同じことをしている訳です。
昔はバナー広告というのが流行りました。
単なる広告です。
でも一般の認知度が高まって、今ではほとんどクリックしてもらえません。
アドセンスも今にそうなるでしょう。
だから、もしあなたがアドセンスをやってみたいと思うならば、今しかありません。
そして、どうしたらクリックしてもらえるのかを考えてみてください。
考えるのもまた、楽しいものですよ。
どうやったらいいのか、登録はどうするのかは、Google で検索してサイトから入るのもいいですし、
ここから飛ばれてもいいでしょう。
(これは単に URL を書き直しただけで、特にアフィリエイトとは関係ありませんのでご安心を)
そうそう書き忘れましたがこのアドセンス、記事の内容に合わせて勝手に広告の内容を変えてくれます。
便利でしょう?
設置するだけで、あとは何もしなくていいんです♪
☆内容に共感頂けたなら→人気blogランキング
スポンサーサイト