不満のない人間は、あまり居ない(と、思う)。
不安を感じない人間も、やはり少ない(と、これまた思う)。
そして・・・
悩みを持たない人間は・・・もし居たら、お付き合いは遠慮したい(笑)
不満や不安も色々だけど、この悩みってやつも、また様々です。
たまに悩みの相談に乗るけど、雑学的な、どうでもいい知識ばかり詰め込んできたわたしにも、どう答えたらいいのか、さっぱり解らないものも多い。
もっとも、
「なんで、そんなことで悩むの?」
と、(口には出さないけれど)思うようなのが大半ですけどね(笑)
でも、本人にしてみたら、大問題。
だから、わたしとしても精一杯客観的視野ってやつを意識して、考えます。
悩みはつまり感情の問題だから、相手の感情にリンクしちゃったら、ダメ、なんですね。
単にぐちりたいだけなら、構わないけれど(笑)
ところが、先に言ったように複雑怪奇な問題ばかりで、しかも感情が入っちゃってますから、適切なアドバイスなんてそう簡単に出来るもんじゃない。
するとこちらとしても、内心のモヤモヤが晴れない。
感情を和らげてあげるにしても、問題の内容が解らなければ、中途半端ですよね(笑)
先日も若い女性が、恋人に下半身デブと言われた、といってきました。
まあ、これなんか完全に愚痴なんですけどね(笑)
回答を求めてるんじゃないってことは承知してたから、適当に冗談を言って慰めたけど、やっぱり気にはなります。
だから後日、本屋さんへ行ったついでに・・・
普段あまり縁のないコーナーなので、ちょっとした驚きでした。
何が、ですって?
種類の豊富さが、です(笑)
以前ある人に言われた一言を、思い出しちゃいました。
「本の種類が多いということは、需要があるというばかりじゃなく、そもそも決定的なものがないってことの証明みたいなもの」
ダイエットがブームだと言われて久しいけれど、未だに衰えていないんですね。
そして、やはり決定打は出ていない・・・
同様にやはり一時ブームになった、脳の活性化。
こちらも、やっぱり種類は多い。
多いだけじゃなくて、質も(一見しただけですけど)深みを増したみたいです。
う~ん、これ、アフィリエイトに使えないのかなぁ・・・(笑)
悩みは、ほとんど感情の問題です。
だから永遠に尽きることはないし、しかも決定打はないと来てる。
ダイエットで参加するのは、さすがに考えちゃいますけど・・・
・・・んっ、一年で12キロほど痩せて、しかもリバウンドがないわたしにも、無理かな・・・?(笑)
あはっ、問題がズレてしまいました(笑)
悩み系でアフィリエイトしようかと考えるなら、最初に本屋さんへ足を運んでみて下さい。
どんなテーマが、関心を呼んでいるのか。
なにがヒットで、なにがニッチなのか。
悩みは感情です。
だから、その感情に乗っかった、そして深みのある記事で同意を得られたら・・・もしかしたら、チャンスが生まれるかもしれませんね♪
なんにしても臆病にならないことです。
どれほど競争が激しくとも、少なくとも決定打は未だ打たれていないのですから♪
そうそう、もしも禁煙をテーマにするんだったら、是非とも「バージャー病(ビュルガー病)」についても書いて下さいね。
これは個人的なお願いですけど。
☆内容に共感いただけたなら ⇒ 人気blogランキング♪♪
スポンサーサイト